-
風速計 “Chicco-iino” VS-1型
“小さい”のに”良いもの” Chicco-iino(ちっこいーの)。
Chicco-iinoのニューモデル VS-1型は風速、温度、および相対湿度を測定する多機能装置です。
高機能かつ使いやすい測定装置として、さまざまな用途において活躍します。詳しく見る
-
熱中症計 “Chicco-iino” HSM-1型
“小さい”のに”良いもの” Chicco-iino(ちっこいーの)。
Chicco-iinoのニューモデル HSM-1型は暑さ指数 (WBGT) を測り熱中症対策をすることができる熱中症計です。
JIS B 7922 Class 1.5に準拠した、小さくても高性能なモデルです。
詳しく見る
-
二酸化炭素モニター(密集モニター) “Chicco-iino” CS-1型
“小さい”のに”良いもの” Chicco-iino(ちっこいーの)。
生活環境中の空気の二酸化炭素濃度を数値で濃度表示できる簡易モニターです。
室内の換気が不十分で人が多いと室内空気の二酸化炭素濃度が上がりますので、換気の良し悪しや人の密集度の目安として役立ちます。
また、温度と湿度も表示(切替表示)できますので部屋の快適度を保つための目安としても役立ちます。
詳しく見る
-
残留塩素測定器 DPD法
ビル衛生管理法(建築物における衛生的環境の確保に関する法律)の残留塩素測定法に対応したDPD法残留塩素測定器です。
詳しく見る
-
ノンフロン 冷却水循環装置(クールエース)CA-1117A型
ベストセラーCA-1116A型がノンフロン化 !
ノンフロン冷媒R290は、地球温暖化対策に大きく貢献するオゾン破壊係数 0、GWP 値わずか 3で、フロン排出抑制法に伴う冷凍機搭載製品の簡易点検義務の適用外です。詳しく見る
-
小型ノンフロン 冷却水循環装置(クールエース)CCA-1123シリーズ
ノンフロン冷媒を採用した環境配慮型チラー(冷却水循環装置)CCA-1123A・1123S型。
フロン類の管理業務が不要です。
小型卓上タイプで、産業機械・分析装置の内部に収納・設置が可能です。詳しく見る
-
簡易PM2.5モニター “Chicco-iino” CS-1型
“小さい”のに”良いもの” Chicco-iino(ちっこいーの)。
生活環境中の空気の綺麗さを数値で濃度表示できる簡易モニターで、概ね直径2.5μm以下の微小なホコリの空気中の濃度を確認できます。
温湿度(切替表示)も表示できるので、空気清浄機等との併用で部屋の空気の綺麗度・快適度を保つのに役立ちます。詳しく見る
-
マスクフィッティングテスター MT-11D型
凝縮核カウンタ(CNC)方式のマスクフィッティングテスター。
JIS T8150:2021の「標準」及び「短縮」の定量的フィットテストに準拠しており、95モード搭載でDS2等の使い捨て式防じんマスクにも対応。
※CNC=CPC詳しく見る
-
光明理化学工業 二酸化炭素モニター TG-01
環境の変化に素早く順応する、ファン搭載型吸引式CO₂モニター。
経済産業省が定める、二酸化炭素濃度測定器の選定などに関するガイドラインに対応した製品です。詳しく見る
-
ローボリウムポンプ LVS-30型
交流・直流両電源に対応しバッテリーユニットを内蔵した小型携帯型吸引ポンプです。ローボリウムエアサンプラーとして作業環境や大気環境中の粒子状物質の測定等、様々なサンプルリング用の吸引ポンプとしてご使用いただけます。
詳しく見る
-
PTFEバインダーフィルター TF98(フッ素樹脂処理ガラス繊維フィルター T60A20後継品)
幅広いエアーサンプリングに対応した、環境測定用粉じん捕集ろ紙です。
長年多くのお客様にご利用いただいた「フッ素樹脂処理ガラス繊維フィルター T60A20」が販売終了となり、T60A20に代わるフィルターとして、新しいフッ素処理を行ったフィルターが「TF98」です。
初期捕集効率が約98%と従来のT60A20と同等以上で、なおかつ遜色のない圧力損失のため、吸引負荷が軽く、環境測定機器に優しいろ紙となっています。詳しく見る
-
ミニポンプ MP-W5P型
ミニポンプMP-W5P型は、積算流量測定機能を内蔵した小型軽量、携帯型のエアサンプリング用ポンプです。流量は0.05~5.0L/minと広い流量範囲で使用できます。
定流量機能を内蔵しており、粉じん採取などによる吸引圧力の増加に伴う吸引流量の低下を抑えています。流量範囲が広く安定していますので作業環境・室内環境・大気環境中の有害物質のエアサンプリング用ポンプとして幅広く使用できます。詳しく見る
-
労研式マスクフィッティングテスター MT-05U型
好評をいただいた前モデルのMT-03型の基本機能はそのままに、見やすく操作しやすいカラー液晶タッチパネルの採用、防護係数の演算機能、ドライヤー機能などを追加したモデルがMT-05型です。機能は増えましたが、小さく軽くなりました。
更にMT-05型に機能追加をしたモデルがMT-05U型です。
詳しく見る
-
防水型ポケットpH計 S2K922 2-8841-02
非ガラスpHセンサーを採用し一段の進化を遂げた防水型ポケットpH計の誕生!
先進のマイクロエレクトロニクスで、壊れやすいガラス電極pH計とお別れです詳しく見る
-
デジタル粉じん計 LD-5R型
柴田科学のデジタル粉じん計LD-5Rは、測定結果を多様な様式で表示できる光散乱方式の相対濃度計です。
測定中の積算カウント値、瞬時濃度、濃度値の推移(トレンドグラフ)をボタン切替で液晶画面に表示できます。
詳しく見る
-
PM2.5デジタル粉じん計
機動性を重視した測定器で、空気中に浮遊するPM2.5粒子濃度を簡易的に測定
できます。
可搬型で測りたい時にどこででも短時間でPM2.5粒子の簡易測定が可能です。
詳しく見る
-
カビ指数計 カビトロニクス KB-1
カビの発生しやすさを予測する指数(かび指数)を計測して、カビ発生の時期を予測します。
詳しく見る
-
卓上型 低温循環恒温装置 クールサーキュレーター CH-302i (アズワンLTCi-400 2-4922-01と同等)
新開発のインバーターコンプレッサーを搭載した、節電・省エネ・高性能な開放系・密閉系両方の循環ができる恒温装置です。アズワンLTCi-400 2-4922-01と同等品です。
詳しく見る
-
デジタル粉じん計 LD-5/LD-3シリーズ
内蔵ポンプ(LD-5D型)・内蔵ファン(LD-3K2型)により一定の吸引流量で浮遊粒子状物質を器内に導き測定を行う光散乱方式の相対濃度計です。
ろ過採集法に比べ光散乱方式の相対濃度計は短時間で測定ができます。また、急な濃度変化を把握できるなどの利点もあります。
(公社)日本作業環境測定協会校正器準適合製品です。詳しく見る
-
電子除湿器 DH-109C-1-R/DH-209C-1-R
DH-109/209は高品質で定評のあるサーモモジュールによる電子冷却式除湿器です。
高精度・信頼性と利便性により各種ガス分析計の前処理装置としてご利用いただいております。詳しく見る
-
労研式マスクフィッティングテスター MT-03型
MT-03型は、室内に浮遊している粒子を用いてマスクの外側と内側の粒子数を測定し、マスクが顔面にフィットしているかどうかを漏れ率として測定する装置です。
詳しく見る
-
吸湿びん(シェフィールド型)
塩化カルシウムを充填し、水分量の測定を行います。
濁川理化工業様の NG12 と同等品です。詳しく見る
-
超省エネタイプ 送風定温恒温器 DNE型
消費電力を50%削減、マルチ電源対応の超消費電力削減型のエコオーブン、シリコンフリーもラインアップしました。
詳しく見る
-
ハンディーpHメーター
コンパクトなボディに使いやすさが満載!
多機能な高性能ハンディpHメーター詳しく見る
-
熱中症指数モニター AD-5695
熱中症予防対策にAD-5695
詳しく見る
-
使い切り温度記録計 EZT
プラスチック製で軽量コンパクトな使い切りタイプの自記温度記録計です。
詳しく見る
-
赤外線放射温度計 SK-8700II
測定対象物に触れることなく衛生的です。
測定ポイントが分かるレーザマーカ付。詳しく見る
-
ハイボリウムエアサンプラー HV-RW/500Rシリーズ
【HV-RWシリーズ】RV-1000Rシリーズ後継品
高流量で大気中有害物質を捕集する設置用全天候型サンプラーです。HV-RW型は、粉じん用と環境省指定分析マニュアルに基づいたダイオキシン用の2種類があります。
【HV-500Rシリーズ】
HV-500R型は吸引流量200~800L/min用に設計された装置で、現場での捕集・移動が容易にできるように小型になっています。慣性衝突式分粒装置やシャトルチューブ等様々なオプションと組み合わせる事により、作業環境・大気環境中のエアサンプラーとして多用途に使用できます。
詳しく見る
-
差圧計(負圧計)“Chicco-iino” FPL-1型
“小さい”のに”良いもの” Chicco-iino(ちっこいーの)。
FPL-1型は安価型の差圧計で、アスベスト除去解体工事の厚労省マニュアルに沿った負圧設定警報機能・データロギング機能を搭載しており、アスベスト除去解体工事現場での負圧測定、負圧監視器として使用可能です。温湿度測定も行うため解体現場の詳細な空気環境を測定できます。詳しく見る